春夏秋冬 京のくらし
日々、小さい幸せを積み重ねていきたいです。カフェはじめました♪
虎屋菓寮・京都
2018/01/08
Mon. 11:50
今年も元旦から営業で
4日にようやくお正月休みを取りました😊

「虎屋菓寮」
新年初のお出かけは、虎屋さんへ

「お雑煮」
お目当は、白味噌のお雑煮!
ほっこりお正月気分を味わえて幸せ❤️

「花びら餅」
お正月のお菓子、花びら餅も食べて大満足‼️
これは毎年恒例になりますね(笑)←家では用意しないぐーたら嫁です💦 年が変わっても相変わらず^^;
今年は年女の私
新たなスタートの年でもあります
福を招く楽しい1年になるように願います😊

家族みんなが健康でありますように‼️


読んでもろて嬉しいです~^^
ポチッ♪と2つお願いします

人気ブログランキング

にほんブログ村
[edit]
コメント
明けましておめでとう〜♪
って言ってから もう七草がゆだよ
今年も早いよ早いよびゅんびゅん行くよ〜〜〜(^◇^;)
白味噌のお雑煮美味しそう!
北海道は醤油(お澄まし?)なのよ
外で食べるお雑煮も新鮮だね(*´꒳`*)
本年もよろしゅうおたのもうします。
美樹さんは年女さんなんですね。
蘭丸ちゃんと同じやね?(笑)
そら、さくらちゃんがひがむはずやわ?(笑)
さくらちゃんの画像とせりふがドツボにはまりました。
虎屋さんとの出会いは何十年も前なんやけど、
高校時代に友人宅で出された黒い甘い甘い羊羹でした。
それもな、薄く薄く切ってあったん。
薄いのに、その甘さの重厚感っていうのに圧倒されたん。
その時に虎屋の羊羹は高級なんやてインプット。
時は流れ、京都に来るようになって
虎屋さんは、元々、京都にあったと知りました。
ずっと、虎屋さんは東京のお店って思っていたから。
美樹さんに教えてもらって
御苑近くのこの茶寮に一度だけ
寄せてもらいました。
本当に味も雰囲気も大好きです。
長々と失礼しました。
わぁ~新年から、やってしまいました。
美貴さんの字を間違えました。
ごめんなさい。
戌年なのですね!
おそまきながらブログ上
今年も宜しくお願いします^^;
虎屋さんの花びら餅美しい〜
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
| h o m e |